片付けが苦手!だけどいつも部屋は整えていたい…
そう思っている人多いのではないでしょうか…私もその一人。できるだけ片付けの時間は最小限に抑えたい。一度片付けてもまた元の姿に戻ってしまう。なんとか片付けやすく整えておくことはできないかと調べていて出会ったのがこのピータッチキューブです。
ラベルメーカーを探していて初めに検索にかかってきたのはキングジムから出ているテプラです。ラベルメーカーの王道で種類も豊富でした。
初めはテプラを買おうと思っていましたが、ラベルのデザインが少し可愛らしすぎたり、逆にビジネス仕様に傾いていたり…。
もう少しシンプルで部屋のインテリアを邪魔しないデザインのものはないのかなと探していたところブラザーから出ているピータッチキューブを発見。
今では我が家になくてはならない道具の一つになりました。
コンテンツ
ピータッチキューブには『PT-P300BT』と『PT-710BT』の2種類があります。どちらものスマホでラベルが作れるラベルライターです。機能やサイズなど少しずつ違います。
- 作れるラベルの幅 : PT-P300BTは12mm / PT-710BTは24mm
- 本体サイズ: PT-710BTの方がひとまわり大きい
- テープの自動カット機能:PT-710BTのみ
- パソコンでラベルは作れる:PT-710BTのみ
肝心の値段は…
『PT-P300BT』の方が5000円〜6000円くらい。
『PT-710BT』の方は12000円〜15000円くらい。
オープン価格なのでサイトによっても異なります。が、、今思えば710、、ちょっと高いかな..
私は初めパソコンでラベルを作ろうと思っていたので、PT-710BTにしましたが、ほぼ100%スマホアプリで作成しています。逆をいうとスマホアプリの使い勝手はとても良いです。またスマホアプリでラベルを作るとスキマ時間が活用できるのが意外とよかったり。テレビを見ながらラベルを作ったりしています。
自動カット機能はあると便利だとは思いますが..自分でカットすればいいだけなので必須機能ではないかなという印象。
ラベルの幅に関しては24ミリ幅は結構使っています。
『PT-710BT』の方が少し大きいですが、それでもかなりコンパクト。見た目もすっきりしていてとても気に入っています。
作ったらラベルは保存できるので、使い回しも簡単!またアイコンが可愛くて種類も豊富。フォントが色々選べるのもポイントだと思います。
玄関収納には全てラベルを付けました。例えば経費になるレシートも玄関に『経費』ボックスを作り、そこに収納しておけば、、確定申告の時とっても楽!
また家族それぞれの名前のボックスを用意し、自転車の鍵や小さな小物など、それぞれがここに入れるようにしています
娘の収納ケースにもしまってもらえるように。アイコンがついてるので小さい時からわかりやすく、しまうのも取り出すのも自分でできるように用意しました。
文房具類や、たまりがちな細かなおもちゃなどの箱にもラベルを貼りました。写真を撮り忘れたのでまた今度…
ファイルの背表紙も。
こちらは引き出しを上から見たところ。100円ショップに売っているちいさな ケースに用途別にラベル貼って上から見てもわかりやすいように整理しました。
『胃炎』と『胃もたれ』…似てる!
ごちゃごちゃするものにはできるだけラベルをつけて、元の場所に片付けることにより、少しは片付けやすい家になったはず!またラベルデザインのフォーマットを統一しすることによって、全体的にまとまりが出るのもお気に入りです。
これからも、片付けやすい家….いや、、できれば片付けなくてもいい家を目指していきたいと思います!